〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-26 第七砂川ビル6階
(JR秋葉原駅 昭和通り口から徒歩1分・日比谷線秋葉原駅2番出口から徒歩10秒)

完全予約制

検査部営業時間:毎日7:00~11:00、11:00~17:00、17:00~23:00の内
2または3時間帯(予約制)予約サイトからご予約ください。

診療部営業時間:11:00~17:00(完全予約制)
初めての方は、必ずメールまたはお電話でご予約の上御来院ください。
休診日:日曜・祝日

お電話でのご予約・お問合せ・ご相談はこちらへ

03-3255-6480

「感染症対策安全対応」(オンライン相談・オンライン初診診療・外来PCR無料検査・外来口腔診療・通院期間中の説明の流れ)

 当クリニックの相談または受診の流れをご説明します。

 すべての患者さまは、電話またはメールで「相談」もしくは「診療」をお申し出ください。外来通院または往診、訪問診療を希望される場合、下記の流れで患者様と医療者の新型コロナウイルス感染のリスクを最大限低減して、診療サービスを提供しております。仮予約および受診前PCR検査予約のご案内を送付しご説明差し上げます。

 通院がお一人では困難な場合には、往診、訪問診療を行いますが、実際に口腔内診療する場合は、往診前にPCRキットをご自宅までお持ちして唾液採取による検査後に陰性結果を待って実施させていただきます。

もしご利用までの流れにご不明・ご不安な点がございましたら、お気軽にご予約・お問合せください。

お問合せ・ご相談・ご予約

お電話でつながらない場合は、メールを頂けば、ご返信差し上げます。

 まずはお電話もしくはフォームよりお問合せ・ご予約ください。折り返し歯科医師が電話またはオンラインで相談に対応します。日本全国、海外遠方からのご相談も受付いたします。

オンライン初診

患者様と当方の通信環境によって使用するアプリとデバイス機器を決めさせて頂きます。

 現にお痛みなどの緊急性がある場合は、健康保険対応で処方箋発行が可能です。直ちに、お近くの薬局にてお薬が頂けます。外来初診より前に、患者様の口腔や新型コロナ感染症に関するご不安を伺い、歯科診療上の十分なご相談も受けられます。スマートホン、PC, ipadなどをご用意頂きます。(固定電話や携帯電話通話のみでもオンライン診療可能です。)患者様の意思疎通またはオンライン機器利用困難な場合は、ご家族や施設職員の方に補助をお願いする場合もあります。通院開始後は当日の診療内容や次回診療内容の説明を電話やオンラインで相談していただけます。

○患者様がカメラをお持ちでない場合も、歯科医が参考イラストなどを使って具体的に聞き取ります。(カメラなしPCありの場合)

○患者様がカメラをお持ちの場合は、問題点を実際に見せていただくことが可能です。(Webカメラ、スマホ、ipadを利用)

○電話による通話のみの場合も、処方箋発行が伴えば、初診から健康保険請求が可能です。再診は、処方箋発行を伴わずとも保険診療が可能です。

歯周病の患者様:現在使っている歯ブラシ、電動歯ブラシ、歯間ブラシ、フロスなどをご用意ください。

義歯の治療の方:義歯、好物のお食事やおやつをご用意ください。

脱落の方:取れた差し歯やブリッジをご用意ください。

ご用意いただいたものを詳しく調べて、患者様の問題の原因を分析し、予防的要素を含めた治療をいたします。

☆オンライン即時対応
・投薬、処方箋発行:問診の上、投薬が必要と判断できれば、処方箋を発行し日本全国患者様の最寄の薬局に即日FAX送付いたしますので、ただちにお薬が入手可能です。オンライン診療で処方が必要であるとの診断がなされれば、患者様が処方箋を受け取って薬局まで持っていく必要はなくなりました。健保対応が可能です。健保負担金をクレジットカードでお支払いいただきます。
 

・義歯、ブリッジ、仮歯などの預かり修理。

☆初めての患者様
 高齢者、有病者様など、ご状況によっては、初診から往診いたします。身体のご不自由な高齢者がお使いの義歯については、御来院せずに担当医がご自宅まで出向き調整の上、装着いたします。(地方の場合もご相談ください。)

☆デジタル診療を当院で受診し補綴をしている患者さま
 オンライン診察の上、来院せずに、仮歯もしくは仮義歯をデジタル作製いたします。(この場合は、型どりなどを行わずに、過去にデジタル歯科で作製したデータからあらかじめ技工物を作製しておくことも可能です。)外来診療時に脱落した仮歯もしくはあらかじめ作成した仮歯を装着します。

安全な初診外来:外来前唾液PCR無料検査

通常、外来診療は、PCR検査後となります。

 現在、初めての外来通院前に、無償で唾液PCR検査を行わせて頂きます。ご自宅、職場付近まで唾液採取セットをお持ちして回収させていただくか宅配となります。に唾液による検査ですので、唾液採取は10分程度で終わります。
 当クリニックのすべての通院患者様および医療者は陰性であることを確認したうえで診療しております。当クリニックでは、診療の都度複数回の検査を繰り返していきます。したがって、ご本人様のコロナ感染の陰性確認といった意味以上に、診療室の空間に陽性患者様の出入のリスクを最小限にした安全な歯科クリニックを維持しております。勿論ご家族様にご高齢者や有病者などの重症化リスクの高い方が同居する場合にもより安心して外来受診が可能です。 仮に患者様に陽性結果が出た場合は、適切な医療機関に精密検査および必要な優先すべき医科診療を依頼いたします。完治後に、歯科診療を開始させていただきます。
  なお、コロナ感染症の流行状態の変化や患者様の状態などによっては、当クリニックの対応も変更する場合があります。

 ご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

PCR検査陰性:外来口腔診療の開始

 PCR陰性が確認できましたら、なるべく早く歯科診療を始めます。診療室内のすべての人が感染していない安全な状態であることを確認し、歯科診療を行います。
 

 

 

PCR検査陽性:医科かかりつけ医等へ紹介し診療へ

 仮に、陽性となれば、当院から連携先医療機関もしくは行政機関に診療情報提供書を提出し、原則、お待ちいただくことなくただちに、感染症に対する診療を優先して頂きます。(文京区事例。最終判断は行政区単位で異なることもあります。)

ご通院期間中の診療やお薬などの説明

 上記Step1~5の過程を経て、通院のたびに発熱や風邪症状が当日もないことを確認しながら、診療室内で口腔診療を行います。しかし、診療室内での医療者と患者様の直接会話はマスクをしていても短時間にして、オンラインで当日、前日に確認や説明を相互に取れる体制を確立しております。

メンテナンス

 治療が終了しますと経過観察やメンテナンスに御来院いただくこととなります。感染症の流行状況に応じて、患者様の安全と健康を優先したメンテナンス間隔と対応を判断いたします。原則、すべての補綴物はデジタル製作となりますので、メンテナンス、アフターケアーにおいて修理、再製に際して、クリニック滞在時間を短く通院回数少なくスムースに行えます。

歯科診療ご予約・お問合せはこちら

お電話でのご予約・お問合せはこちら

03-3255-6480

診療時間
 11:00~17:00
当院はすべての時間帯で、完全予約制です。かならず、事前にご予約ください。また、深夜・早朝・日曜・祝日でも、日時ご相談いただければ診療可能です。
休診日
日曜・祝日

診療時間(完全予約制)

 
午前 ×
午後 ×

診療時間
11:00~17:00
休診日
日曜・祝日